4月に開講しました「Future Leaders Academy in Ginza(FLAG)」第2期の様子をご紹介いたします。
写真は、第6回に行われた「マーケティング」の様子です。

講師は第5回「クリティカルシンキング」講義に引き続き、武井涼子先生が担当いたしました。
マーケティング講義では、武井さんがこれまで実践されてきたマーケティング事例にも触れながら、マーケティング戦略やその前段にあるブランディング戦略についてレクチャーしていただきました。またカスタマージャーニーの作り方を学んだあと、実際にワークショップも行いました。

講義の途中には受講生から、「マーケティングとセールスの違い」について質問があるなど、インタラクションな時間もございました。

受講生からは、
「ここまで細かく導線を辿って制作するカスタマージャニーマップはこれまで試行したことがなかった。」
「経営手法等を学べば、ビジネスリーダーに近づくと思っていたが日頃の生活から自分自身を磨けることを知り、驚いた。」
というお声をいただいております。
講義の合間には受講生から武井先生に質問するシーンも見受けられました。

次回もお楽しみに!
