4月に開講しました「Future Leaders Academy in銀座(FLAG)」第2期の様子をご紹介いたします。
写真は、第7回に行われた木村義弘先生による「アカウンティング」講義の様子です。

木村 義弘 氏
日系事業会社で社内のM&Aを主導し、日本・シンガポール子会社でCFOとしてPMI・経営体制構築を見据えるなど多くの実績を持つ。著書に「事業計画の極意」がある。2018年株式会社プロフィナンスを創業。変化に、企業の成長を加速させる動的経営プロダクト「Vividir(ビビディア)」を開発、提供。ウイスキープロフェッショナル/レクチャラーとしても活動。
アカウンティング講義では、会計知識などの座学的な内容ではなく、「事業計画の作り方」についてレクチャーしていただくため、実際の事業に活かせる内容となっております。
ホワイトボードを使ったワークショップもあり、すぐに受講生も学びを実践している様子が見られました。

要所に木村先生の温かい言葉や効果音を使用するため、終結期待と興奮感が得られる内容となっております。

また今回から会場が「三井デザインテック」の1階にあるスペース「CORDs(Crossover Design Salon)」で講義を行っております。
この会場は、ホテル、オフィス、住宅など様々な空間デザインを手掛けてきた三井デザインテック株式会社にご協賛をいただき、ご利用させていただいております。
このような素敵な空間の中で、学ぶことができるのもFLAGならではだと思います。
受講生からは、
「最近業務的に実践的に考えた考え方だと感じました。」
「アカウンティングの知識がほとんどないような私でも非常にわかりやすく惹きつけられた講義でした。」
というお声をいただいております。

次回もお楽しみに!
